2022年2月28日
竹筒トラップを回収しました!
みなさんは、竹筒トラップという言葉を聞いたことがありますか?耳にしたことが無い人がほとんどだと思うのですが、タケやヨシなどの植物の孔に巣をつくるハチの仲間(管住性ハチ類とよびます)の研究でよく用いられる手法の1つです。 管住性ハチ類はおもしろい生態をもっており、メス親は孔の...
2022年2月21日
万葉池がもうすぐ復活します!
神戸女学院大学は豊かな森に囲まれた自然あふれるキャンパスです。この豊かな自然を活かし、自然環境について学ぶための実習などをよくキャンパス内で行っています。 キャンパス内には、万葉池という水辺も存在しています。この池には、ヤブンヤンマやオニヤンマのヤゴ、サワガニやアカハライモ...
2022年2月21日
保全生態学研究室のブログです!
みなさん、はじめまして! 環境・バイオサイエンス学科で教員をしている高橋大輔です。このブログでは、日々の学生たちとの研究活動や実習の様子を、紹介していく予定です。記事を準備中ですので少しお待ちください。