四十谷川には何がすむ?後期の生態学実習IIの授業では、班ごとに決めたテーマに沿って調査を行います。調査場所は基本的には学内で、岡田山の森や草地、万葉池などですが、大学を取り囲むように流れる四十谷川をフィールドにしている班もあります。四十谷川は非常に浅い三面護岸の川なのですが、調べてみると意外に魚がすんでいたりします。今回は何が捕れるでしょう?◎生物採集を行っている四十谷川チーム。水深や流速と生息する生物の種類との関係を調べる予定。
後期の生態学実習IIの授業では、班ごとに決めたテーマに沿って調査を行います。調査場所は基本的には学内で、岡田山の森や草地、万葉池などですが、大学を取り囲むように流れる四十谷川をフィールドにしている班もあります。四十谷川は非常に浅い三面護岸の川なのですが、調べてみると意外に魚がすんでいたりします。今回は何が捕れるでしょう?◎生物採集を行っている四十谷川チーム。水深や流速と生息する生物の種類との関係を調べる予定。
Comments